ポン!とソーラーほっかいどう|シェアでんき北海道地区工事店

シェアリングエネルギー北海道の新着情報

札幌市補助金「再エネ機器導入初期費用ゼロ事業補助金制度」募集スタートしました!

無料設置なのに補助金がもらえる!お得な制度です 札幌市にお住まいの市民の皆様向け補助金、今年度の再エネ機器導入費用初期費用ゼロ事業補助金のエントリーが始まりました。昨年同様にシェアでんき北海道サービスを含む2事業者だけの補助金となります。 募集期間は、2024年4月1日(月曜日)~2025年1月31

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

いつもホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 北日本屋根工業は、下記の日程でGW休業とさせていただきます。 5月3日(金)~6日(月)まで 5月7日(火)から通常営業となります。 休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次対応させていただきます。ご不便をおかけしま

札幌市再エネ機器導入初期費用ゼロ事業補助金制度の募集開始

札幌市民向けの補助金情報になります! シェアでんき北海道モデルは、2021年~2023年度まで累計114件の実績がございます。 2024年、新年度の受付スタートしました!補助金上限⇒125,000円太陽光を無料設置でも補助金がもらえるお得な制度をご存知ですか? 詳しくは、札幌市ホームページをご覧くだ

シェアでんき無料太陽光のメリットとデメリットについて解説いたします。

シェアでんき北海道のメリット 高額な設置費用をゼロにできる 太陽光発電の導入にあたって初期費用を「ゼロ円」にできるのがシェアでんきPPA型・無料設置サービスの最大のメリットと言えるでしょう。 太陽光発電システムは、費用が高額になるため場合によってはローンを組む人も少なくなりません。新築時に設置する場

太陽光発電の業界裏話を教えます!

ご自身で太陽光発電システムを購入設置した場合と「シェアでんき」PPAサービス・屋根貸し無料設置の太陽光の違いとは? 補助金の活用、実質0円で太陽光発電が設置できるって本当なの?   エコ・リフォームと称する太陽光設置業者、住宅新築時にお施主様ご自身による太陽光発電の購入を勧める工務店との違いを理解し

オホーツク地区のお住まいの方に朗報です!

リンナイ方針説明会in北見にてシェアでんき2024サービスを紹介させていただきました 新築で人気のサービスが屋根の葺き替えリフォームでも可能となりました! 築年数が経過して、そろそろメンテナンス時期の方は、暖房や給湯の熱源交換、屋根の葺き替え、外壁リフォームにより光熱費を下げることが可能です! 太陽

リンナイ方針説明会にてシェアでんきサービスを紹介

リンナイ方針説明会にてシェアでんき2024年度サービスの紹介をさせていただきました!札幌会場の皆様ありがとうございました! 札幌市内の燃料店さんを中心に多くの皆様のご来場ありがとうございました! 古いオール電化住宅、熱源の交換時期となる築年数が経過した家に暮らす方は燃料費の高騰のお悩みを解決いたしま